ブログ

レコーディング、ワクワク進行中

2025-07-07

今年も富士山の夏は快適だ。
日陰の気温は今のところ最高24度。
湿度は高いのでベッドルームとスタジオは除湿機をつけっぱなしにしている。

夜は寒くなるし窓は閉めたままだ。


ソロアルバムの方はもう曲も絞られて、全容が見えてきた。
今までとはまったく違う音になって、新たな時代に入ったと言える。

今は第3コーナーという感じだが、産みの苦しみも終わって、毎日いろんなアイデアで曲がぐんぐん良くなって行くので楽しさもMAXだ。
早く完成したいような、ずってやっていたいような、幸せな時間。

来週末は佐倉でDSのライヴもあるので、今のうちに進んでおきたい。

Photo by Koichi Morishima 2024
















玄関にクワガタみたいな葉っぱが落ちてると思ったら、ひっくり返ったクワガタだった。
どうやって入ったのか


富士吉田の銘楽堂に辻本りかこさんのピアノコンサートを見にいった。
プロコフィエフのサルカズムという無調の音楽、面白かった。
初期の現代音楽

コメント

1.4つ掛け持ち

ピンク・フロイド、ソロ活、DS、REDS掛け持ちですね。バイト掛け持ちして頑張ってる人多い時代に合ってますね。サイコデリシャス、CD、深空も聴きたくなります。ソロアルバム、新しいシャケさんの愉しい発見、発想でまだ見ぬ場所まで案内してください。いつもブログ更新ありがとうございます。

はじめ 2025/07/08 07:21