2016-01-10
子供も大きくなると、旅行も変わる。
高速や新幹線ですぐそばを100回以上は通っているが、いまさら関ヶ原に行くとは思わなかった。
関ヶ原の戦いがどういう物なのか知らなかったが、行きがけに青君が詳しく説明してくれたので良く理解出来て楽しめた。
養老天命反転地
養老公園の中の野外のアートスペースだが、すごい名前だ。
コメント
1.無題
シャケさん、岐阜に来られてるなんて! 光栄です!
とし 2016/01/10 22:08
2.ウォーランド
小学校の遠足でいきました。 落武者の隣でお弁当を食べるという 複雑な思い出が…
SHIKAI 2016/01/10 23:02
3.関ヶ原ウォーランド
シャケさん行ったんですね(^ ^) わたしは子供の頃から行きたくてしょうがなかったんですが、5年ぐらい前やっと行けました。歴史が好きなのもありますが、あのお人形のゆるさにハマりました!ダンナは微妙でしたが。
Etsuko 2016/01/11 11:03
4.Re:関ヶ原ウォーランド
>Etsukoさん あの人形の数と手作り感に愛を感じた! たった1日の関ヶ原の戦いが日本にとって、どれだけ大きな物だったのか、リアルに感じたよ。
shake 2016/01/11 14:09
5.Re:Re:関ヶ原ウォーランド
>shakeさん 返信ありがとうございます! お人形に動きや表情があって笑っちゃうけど戦いの激しさ感じますよね(笑) シャケさんに共感してもらえて今年はいいことありそうです。
Etsuko 2016/01/11 18:15